先週お知らせした、特許を取得したエクササイズバンドの件。早速、活用してくださった方から嬉しい報告を頂きました(^^) ピラティスインストラクターの 小出 葉子 (Yoko Koide)さんから
「今日プライベートレッスンでバンドを使ったところ、一番効果的だったのはバランスボールやバレルにまたがった時の安定性です。バランス系にとても苦手意識がある方ですが、怖くなくコアが意識出来ると喜んでいました。」
とのことです!!
まだまだ無料配布中ですのでご興味ある方はご連絡ください。
作成者別アーカイブ: takeo0804
特許取得!!
初 IM Band 体験会 開催しました!!
今日の午前中、代々木公園にて体験会を実施してきました(^^)
バギーエクササイズの大塚ひとみさんからお声をかけて頂き、バギーエクササイズ体験会の後に、IM Band を体験して頂きました。
「ハムストリングスを感じられた」「外した後に、脚が軽くなった」「地面を押せる感じがある」など求めている効果を実感して頂くことができて、ホッとしました(^^;
その他にも色々なご意見を頂け、今後に向けて貴重な時間となりました(^^)
体験会など、ご要望がございましたらどしどしご連絡ください!!黒いIM Band とともに色黒の私竹井がお伺いさせて頂きます!!
大塚さんをはじめ、スタッフの皆様ありがとうございました(^^)
登録商標が取れました(^^)
バンドのネーミングである「インテリジェントムーブスバンド」の登録商標の登録査定が無事に出ました。これでマークに憧れ!? の「®」マークを付けられます(^^;
商品開発と同時にネーミングを考えはじめました。私のスタジオの名前でもあり、私が追求し続けたい「Moves 動き」と私の指導の土台を築いた恩師マリジョゼ女史の研修会「Core Intelligence コアインテリジェンス」この二つを結びつけて、このバンドで効率的な動きを身につけてほしいという願いを込めてこのネーミングにしました!!
ロゴも知り合いのデザイナーに頼んで、とてもかっこいいロゴを作ってもらうことが出来ました(やはりプロの仕事は違います!!)。
その後、商標をどのように取得すれば良いのか調べ、特許庁の窓口で相談にのってもらい四苦八苦しながら4月に書類を提出して、今日に至りました。
このネーミングを多くの方に知って頂けるように活動していきたいです!!
あっ、でもその前に登録料を納付しないとでした(汗)。
販売開始!!
本日よりインテリジェントムーブスバンドの販売を開始します!!
昨年末の “閃き” (詳細は誕生秘話を)からようやく販売へとたどり着くことができました(^^)
今日に至るまで、試作品を作りからスタートし「使いやすくするためには」「効果を出しやすくするには」と試行錯誤を繰り返し、部品調達のために業者をあたり、特許申請の打ち合わせ、ロゴの作成などなど。。。不慣れなことの連続でした。ですが、このバンド制作の中で様々な経験を積むことができました(^^)
今日、こうして販売できるのも多くの方のサポートがあったからこそだと思っております。この場をかりて、関わって下さったすべての方に感謝をお伝えさせて頂きます。
まずはHPで、どんな商品なのかをご覧頂ければと思います!!
このIM Band が多くの方の手元に渡り、このIM Band を活用することで多くの方の動きに変化を与え、結果、多くの方の笑顔を作る出せる、そんな商品になれるように頑張りたいと思います!!